-
合宿予告 ☆日程訂正!
7月22日から25日まで武相ボクシング部は合宿に入ります。←訂正箇所 26日まででなく25日まで。 昨年に引き続き学校内で行いますが今回は静岡の飛龍高校が武相に参加し合同合宿となります 飛龍高校は梶田先生の教え子(愛弟子と言ってもいいでしょう)の下水流... -
強化練習会&江上先生講演会
7月14日 武相ボクシング部におきまして強化練習会が行われました 栃木県、東京都、神奈川県のちびっこから成年の皆さん、その指導者や保護者の方 総勢100名以上の方が参加しスパーリングやマスボクシングを行いました 午前中は栃木県の作新学院や宇都宮... -
マウスピースを作りました
新入部員が入り数ヶ月が経ちました 高校生は朝練が始まり(中学生は朝練はありません)用品も購入しボクシング部員らしくなってきました。 対人練習になくてはならないもの・・・マウスピース マウスピースはケガの予防、またパフォーマンスを高めるために本... -
梶田会 写真追加 太郎先生とのミッド打ち大会
現役部員のお父様 原口さん 布施さん 湯本さん 菅さん -
梶田会 写真追加しました
先生の挨拶の写真ですが・・・15年の様々な写真を沢山準備しましまた。壁にかかっている写真は漆原さんの3冠のフォトフレームです。 現役父母の皆さんが飲み物などのサポートしてくださいました。 OB父母の皆さんも楽しそう・・・ 二次会の様子 三次会の様... -
第3回 梶田会
6月29日 梅雨時期にも関わらず爽やかな風の吹く気持ちよい天候の中、【第3回梶田会】が行われました OB・OB父母・現役父母が対象。総勢35名の方が集まってくださいました 幹事のワタクシが開会のごあいさつをした後、現役父母会長の石澤さんに乾杯の音頭... -
インターハイ県予選決勝の結果
う~ん、なんと昨日と先程せっかく書いたブログを2度も消してしまい、相当心折れております。。。 気を取り直して・・・ 6月23日 インターハイ県予選決勝が行われました。 武相からは石澤君・下永君が出場 ライトフライ級 石澤開選手VS井上拓真選手(綾瀬... -
インターハイ県予選 決勝の詳細
毎日ジメジメシトシトですよね。でも雨が降らないのも困りもの。しばらくの辛抱です。 既に神奈川県ではインターハイ予選が始まっていますが武相部員は23日の決勝のみとなります。 その前に。 昨年も説明しましたがインターハイの予選は全階級行うわけでは... -
新しいサンドバッグ到着
永年使っていたサンドバッグが今年壊れてしまいましたので後援会より新しいサンドバッグ購入させていただきました ツルツルのピカピカ そのNEWなサンドバッグに向かって部員たちはいっぱい打ち込んでいました 嬉しい限り OBやOB父母の皆さんのおかげです。... -
新しい仲間を紹介します。
今年新しい仲間が増えました 高校1年生が5名、中学1年生が1名です。 全階級揃っている感じですよね(笑) 先輩が後輩を指導している姿が随所に見られました。良い光景です 全員で11名。 賑やかで活気があります 今日は校長にお時間をいただきご挨拶に伺いま...