-
ライトフライ級日本チャンピオン 誕生
息子の同期の井上尚弥選手のタイトルマッチが8月25日 スカイアリーナ座間で行われました。 挑戦する相手は日本ライトフライ級チャンピオンの田口良一選手(ワタナベ) 座間は井上選手の出身地。座間から世界へというのぼり旗を沢山目にしました。地元の方々... -
新しいジャッジ 10点法
武相ボクシング部もお盆休みがありました 普段はまとまった休みがありませんので家族と共に過ごしリフレッシュできた部員も多かったのではないかと思います。 まだまだ酷暑が続きますので少しずつ無理の無いよう練習を開始しました。 この夏を乗り越えた部... -
おめでとう!!! 下田さんに・・・
平成15年度卒の下田先輩に8月5日に赤ちゃんが産まれました~ かわいいかわいい女の子です。名前は「琴莉」(ことり)ちゃん。 下田さんのお母様にもお祝いメールをしちゃいました。 初孫でしかも自分の子供は息子だけなので主人ともデレデレです。 とお返事... -
練習 OBが大勢参加!!!
今日はOB5人が来てくださいました。 竹田さん・大友さん・寺澤さん・関口さん・上田さん 大賑わいの練習となりました。 写真をいくつか載せますね。 OBが5人もいますので2回に1度はOBに相手をしていただけます。 ちゃんと練習になるようにその部員に合... -
佐賀インターハイのレポ その2
武相の小川君はピン級。 大会初日3試合目でした。 対戦相手は名門 京都廣学館高校 芝力人選手。旧南京都高等学校でオリンピックメダリストの村田選手の出身校でもあります。 リングサイドには神奈川の選手やサポート、指導者の皆さんが集まり全員でバッ... -
佐賀インターハイのレポ その1
佐賀の様子は8月1日に現地よりアップしましたが改めてのご報告です。 今回の佐賀インターハイは佐賀駅より車やバスで30分の諸富町にあります市民体育館で行われました。 8月1日には47都道府県の監督が一同に集まり監督会議、そして組み合わせ抽選... -
開会式
昨日開会式が執り行われました。 全国大会は普段なかなかお目にかかれない他県の先生方ともお目にかかれます。そんなところも楽しさのひとつです。 取り急ぎスナップ写真を少しアップしますね。携帯の写真なのでピンボケはお許しを。 佐賀諸富市民体育館 ... -
佐賀インターハイ出発!!!
平成25年度全国高等学校総合体育大会 北九州総体が既に始まっておりますが、ボクシング競技は佐賀県の諸富文化体育館で今日からの開催です 今日は委員長会議があるため早朝の便で選手・サポート・先生の4人が出発しました。 明日は検診計量の後監督会... -
合宿終了
月曜日からスタートした合宿。飛龍高校との合同合宿でしたが、他にも浅野高校や中学生、また日体大生も参加 武相の父母やOB父母も毎日差し入れを持ち来校してくださいましたOBも練習に加わるなど皆様のおかげて活気ある合宿となりました。 武相、飛龍とも... -
合宿初日
今日から武相・飛龍(静岡県沼津市)合同合宿がスタートしました。 飛龍高校の部員15名と下水流先生が来校。武相の11名とともに25日まで過ごします また神奈川の浅野高校も校内合宿の最中ですが高校生のみ出稽古にいらっしゃいました。総勢30名 朝は5時起床...