関東選抜大会– category –
-
関東選抜大会決勝の結果
ピン級A〇吉井康介選手VS✖菊池太陽選手(柏井 千葉県)5-0 吉井選手らしいすばらしい試合でした。 初戦は動きがあまり良いとは言えず、このままの状態で全国大会に行きたくなかったので、2戦目、3戦目と修正し、決勝はイメージ通りの試合ができました。次... -
関東選抜大会準決勝の結果
ピン級〇吉井康介選手VS×神保京誠選手(駿台学園 東京都)5-0吉井君らしく落ち着きがありながらもアグレッシブな内容で貫禄の勝利でした。 ライトフライ級✕高橋海蓮選手VS〇小林栄絢選手(白鷗大学足利 栃木県) 点差はありましたが、一歩も引かず、攻... -
関東選抜大会が始まりました
関東高等学校ボクシング選抜大会が山梨県甲府市で始まりました。選抜大会は2年生以下の大会で、各都県の予選(新人戦)の優勝(Aパート)・準優勝者(Bパート)が出場します。 ピン級・ウェルター級・ミドル級はAパートの優勝者が、それ以外の階級はAパー... -
関東選抜大会が行われました
初日の結果ピン級A〇吉井康介選手VS×川越琉偉選手(千葉県 西武台千葉)2RRSC ライトフライ級A〇村松亮選手VS×武田一輝選手(千葉県 拓殖大学付属紅陵)5-0 フライ級A〇髙橋樹生選手VS×藤田隼介選手(群馬県 伊勢崎工業定時制)4-1 ライト級A×荒井叶夢... -
関東選抜大会決勝の結果
バンタム級○岡﨑翔選手VS☓仁平琴也選手(東京都 駿台学園)5-0貫禄の勝利です。 ライトウェルター級☓大胡晴哉選手VS○小池立騎選手(東京都 駿台学園)2-3実績のある小池選手に対し、僅差でした。心身共に成長著しい大胡選手。全国選抜が楽しみです。 ウ... -
関東選抜大会初日・2日目の結果
令和4年度関東高等学校ボクシング選抜大会が栃木県日環アリーナ分館で開催されています。武相からはAパート(県予選1位通過)村松君、岡﨑君、大胡君、西久保君、Bパート(県予選準優勝)髙橋君の5名が出場。 初日の結果 ピン級A○村松亮選手VS☓市村賛太選... -
関東選抜大会決勝の結果
令和3年度第10回関東高等学校ボクシング選抜大会 決勝の結果 ライトフライ級 〇早坂峻選手VS×上原怜選手(東京・目黒日本大学) 4-1 優勝 相手の特徴から試合を組み立てイメージ通り展開できたので、優位に戦えたと思います(本人談) フライ級 ×瀬筒陸斗... -
関東選抜大会が始まりました。
令和3年度第10回関東高等学校ボクシング選抜大会が埼玉県加須市民体育館で開催されています。 武相からは9名が出場。 初日の結果から Aパート(各都県予選1位通過) ライトフライ級 〇早坂峻選手VS✖福留想太選手(千葉・習志野) 5-0 フライ級 〇瀬筒陸斗...
1