関東大会– category –
-
関東大会決勝 3名が優勝しました!
決勝の朝、会場到着したときに「今日は3人全員優勝するぞ~」とみんなで声を掛け合い会場に入りました。 ピン級〇吉井康介選手VS×菊池太陽選手(柏井 千葉)5-0ピン級Aは各都県1位通過選手のトーナメントでインターハイ予選も兼ねています。その中でも吉... -
関東大会2日目(準決勝)
ピン級A〇吉井康介選手VS✕山根陸選手(秀明英光 埼玉)3RRSC 経験と実績のある吉井君らしい隙のない試合でした。 ライトフライ級〇高橋海蓮選手VS×皆川亮太選手(目黒日大 東京)2RRSC安定感のあるボクシングでレフリーストップ。どんな相手に対しても崩... -
関東大会が始まりました
第67回関東高校ボクシング大会が群馬県前橋市にあるあるALSOKぐんまアリーナでスタートしました。 初日の結果 ピン級✕中村穣選手VS〇上仮屋恒太選手(習志野 千葉)1-4県外大会デビュー戦でした序盤はパンチを積み重ね試合を支配していましたが、後半はスタ... -
関東大会決勝の結果
ピン級A○吉井康介選手VS✕菊池太陽選手(柏井 千葉県)5-0吉井君らしいバリエーションのある攻撃で相手を翻弄し、お手本になるようなボクシングでした。ピン級は関東大会がインターハイ予選となるため、優勝という最高の形でインターハイへの出場権を得まし... -
関東大会準決勝の結果
ピン級A〇吉井康介選手VS×吉本煌志選手(駿台学園定時制 東京都)5-0攻守バランスのいい試合。安定の強さでした。 ライトフライ級☓高橋海蓮選手VS〇小林栄絢選手(白鷗大足利 栃木県)0-5全国でも上位の成績をおさめる小林選手に対し、最後のゴングまで... -
関東大会が始まりました。
千葉県八千代市にあります八千代市市民体育館で関東大会がはじまりました。 千葉県・東京都・埼玉県・茨城県・群馬県・栃木県・山梨県・神奈川県の1都7県の予選で各階級2名(優勝・準優勝)の選手が出場します。 ピン級・ウェルター級・ミドル級は関東大会... -
関東大会決勝の結果
決勝には5名が進出しました。最多です。 ライトフライ級☓髙橋樹生選手VS○山口庵恩選手(東京都 足立東)1-3前回完敗した強い相手でしたが、しっかりと戦うことができました。 バンタム級○岡﨑翔選手VS☓上原怜選手(東京都 目黒日大)5-0岡﨑選手自身は納... -
関東大会準決勝の結果
ライトフライ級○髙橋樹生選手VS☓長谷川響己選手(群馬県 伊勢崎工業)2RRSC髙橋選手の持ち味を生かせた試合でした。 バンタム級○岡﨑翔選手VS☓田中龍玉選手(千葉県 習志野)1RRSC バンタム級☓木地本竣太選手VS○金子暖東選手(埼玉県 花咲徳栄)3RRSC ... -
関東大会の初日の結果
令和5年度第65回関東高等学校ボクシング大会、令和5年度第8回関東高等学校女子ボクシング大会が山梨県甲府市の小瀬スポーツ公園にてはじまりました。小瀬スポーツ公園武道館はとても広く綺麗で空調も効いていました。台風の影響で終日大雨でしたが、そんな... -
関東大会決勝の結果
決勝の結果 ライト級 【優勝】関東選抜・本大会と連覇 ○岡﨑翔選手VS☓円谷健聖選手(茨城 水戸桜ノ牧) 3-2 この3日間の中で一番動けた試合でした。 イメージ通りに進めることはできましたが、円谷選手も対策をしてきており、難しかった部分もありました...
12