- 
	
		  最近の練習学年末試験も終わり、全国選抜や関東大会予選に向けてとても良い雰囲気で日々練習しています。 そんな中、先日は中学生が3名来校されました。 4月に入学(入部)する2名と中学2年生も1名。マスを中心に練習しました。 特に経験者は春休みも大事。一定の...
- 
	
		  武相高等学校 第67回卒業式3月1日 武相高等学校 第67回卒業式が執り行われました。 保護者全員着席の中、3年1組から順番に入場。 先頭は1組担任の梶田先生。 卒業式の始まりにふさわしい堂々とした入場となりました。 2組石澤君、5組下永君、8組小川君が入場。 にこやか...
- 
	
		  3年生を送る会が行われました2月21日 3年生を送る会が開かれました。 新父母会長の堀尾さんを中心に2年生の父母の皆さんが心をこめて準備をしてくださいました。 総勢37名ですから場所の確保も大変だったと思います。 堀尾さんから開会の挨拶と僭越ではございましたがワタクシ...
- 
	
		  合同練習会 その2スパーの際はリングサイドに河津君や堀尾君が控え、リング上の部員に声をかけアドバイスをしていました。 これまで3年生がしてきたことがちゃんと引き継がれていました。 その後は全員でマス10R。大人数なのでサンドバッグを外し場所を確保するなど手の空...
- 
	
		  合同練習会 その1先日 鎌倉学園・サイエンスフロンティア・みなと総合・相模向陽館の皆さんが武相に来て下さり合同練習が行われました。 武相のOB関口さんも参加。 35-40名の賑やかな練習会となりました。 今回はまだ試合経験が少ない、もしくはこれから試合に出てい...
- 
	
		  入学考査一昨日武相高校の入学考査が実施されました。 面接試験ではボクシング部に入部希望の生徒さんが沢山いらしたとのこと。 一生懸命練習してインターハイで活躍したい、東京オリンピックを目指したい、 など目を輝かせて答えていたそうです。 これまで10名近...
- 
	
		  1年生の渡来美響君が優秀選手に選ばれました神奈川県高等学校体育連盟から1年生の渡来美響君が優秀選手として選ばれ表彰されました。 関東大会・関東選抜大会・関東ブロック大会(ABがある場合はA)等で優勝、又は全国大会の準優勝以上、他国際大会等で活躍した選手が対象です。 2014年度渡来君は...
- 
	
		  第58回東神戦 第15回富久杯1月18日【第58回東神戦 第15回富久杯】が東京朝鮮中高級学校で行われました。 この大会は東京都と神奈川県の対抗戦ですが、日比谷線中目黒駅の脱線事故で亡くなった富久信介さん(当時麻布高校・大橋ジム会員高2)を偲び富久杯としても15回を数える伝統あ...
- 
	
		  栃木遠征少し前のことになりますが栃木に遠征してきました。 青森県の選抜、秋田県の酒田光陵、全栃木、全神奈川と各地から集まっての練習合宿でした。 ボクシングはどれだけ自身の課題を対人練習で実践出来るかが大事。そして新たな課題を見つける。 ボクシング競...
- 
	
		  西武台千葉高校にお邪魔しました1月5日は千葉県の西武台千葉高校にお邪魔しました。 甲府昭和(山梨県)、沼南(千葉県)、流山(千葉県)、香川選抜の皆さん、そして武相からは2年生が3名、1年生が3名参加しました。 1月18日に行われる東神戦(神奈川県と東京都の定期戦)を想定し、スパ...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	