-
AED講習を受けました
先日学校でAED講習が行われました。 各部活の希望者が対象。 ボクシング部は全員で受講しました。 正しい知識を得て体験するのはとても大事なこと。 家族や仲間達、またそのような場面に遭遇した時に大きく役に立つに違いありません。 私も受けてみたいな... -
学校案内パンフレットに大きく取り上げられています
今年武相高校の学校案内パンフレットが新しくなりました。 それぞれの個性が伸ばせるクラス編成になっており、 熱意と誠意を持って指導に当たられる先生方、勉強、部活等のびのびと学校生活を送っている、そんな生徒達の姿が映し出されています。 そしてな... -
平成26年度下期父母総会
11月29日 ボクシング部父母総会が行われました。 父母総会は年に2回(上期・下期)行われています。 ボクシング部の父母の活動は「無理をせずできる人ができることを手伝う」それが基本です。 年に2回の父母総会、梶田会、送別会はとても大事な位置づけ... -
ジュニア強化合宿がありました
11月23日24日、栃木県でジュニア強化合宿がありました。 神奈川県からは武相、浅野、慶応、横浜総合、日大藤沢、神奈川総合産業、田中ジム。 栃木県からは白鴎、宇都宮工業、小山、作新が集まり大きな合宿となりました。 AリングBリングに分かれ、Aリング... -
習志野高校の皆さんが来校されました
昨日、千葉県の強豪校、曽根崎先生率いる習志野高校の皆さんが来校されました。 いつものように、スパーやマスを中心に練習しました。 同じ関東ですから関東大会、関東選抜、関東ブロック等で対戦する可能性も充分考えられます。 良い練習ができ、良い刺激... -
この週末の様子
15日の土曜日は学校説明会がありました。 説明会のあとには部活見学会。 多くの中学生が見学に来てくださいました。 黙々と練習している部員の姿、どのように映ったでしょうか。 現在の1年生も1年前は緊張の面持ちで見学にきていたのに今はお迎えする側。 ... -
神奈川新聞 本日の記事
本日の神奈川新聞に新人戦決勝の結果が掲載されています。 私は神奈川新聞を購読していないのですが、現役の父母の皆さんがご自身のご子息が掲載されているいないにかかわらずいつもチェックして教えてくださるのでとても助かっています。 ボクシング部の... -
新人戦 決勝の結果
平成26年度 神奈川県高等学校ボクシング新人大会 決勝の結果 ライトフライ級 重井浩輔選手(2年)VS河東祥吾選手(横浜総合) 重井選手の判定負け 準決勝より数段良い試合内容でした。ポイント差も僅か。次に繋がる試合でした。 フライ級 太田魁星選手(1年)V... -
新人戦 準決勝の結果
平成26年度 神奈川県高等学校ボクシング新人大会 準決勝の結果 ライトフライ級 重井浩輔選手(2年)VS山下祥希選手(藤沢総合) 重井選手の判定勝ち 初勝利!!! 初心者から始めた選手です。他の全選手が試合に出場する中、1人でサポートしていた日々もありまし... -
新人戦 8日の予定
11月1日の新人戦の結果が11月2日付の神奈川新聞に掲載されました。 小さな記事でも嬉しいですね。 次は8日(13時競技開始) ライトフライ級 重井君(2年) バンタム級 渡来君(1年) ライト級 同門対決 堀尾君(2年) 相澤君(1年) ライトウェルター級 河津君(2年)...