-
練習会
4名の初スパーリングをご紹介 神奈川・千葉合同ジュニア強化練習会
千葉県から習志野・西武台千葉・流山・沼南・拓殖大紅陵神奈川県から浅野・鎌倉学園・慶應義塾・横浜サイエンス・横浜総合・M-flap・武相ジュニアが加わり総勢95名の選手とそれぞれの指導者が一堂に浅野高校に集まりました。 全部で約50試合。全国大会上位... -
現役トピックス
習志野VS武相の3年生送別試合とカレーパーティ
今年は国スポ(旧国体)にボクシング競技が無いため、習志野高校と武相高校とで3年生を中心とした送別試合を行うことになり、武相高校で開催されました。 習志野高校とは長い間、ライバルであり仲間であり、関東で共に切磋琢磨してきた関係です。3年生に心... -
OBトピックス
OBの皆さんが練習にいらしてくださいました。高校3冠ドクター漆原さんも!
時々OBの皆さんが練習に来てくださいます。 8月下旬には4名のOBの皆さんがいらしてくださいました。 右から岡﨑翔君、黄木仙君、片岡輝瑛君、瀬筒陸斗君、片岡奎太コーチ岡﨑君はプロになる準備を着々と進めています。黄木君は東洋大1年生 先日全日本関東... -
現役トピックス
始業式で表彰されました。
インターハイで優勝した大胡晴哉君他、入賞した3名(村松君・吉井君・髙橋君)が表彰されました。優勝 ライトウェルター級 大胡晴哉君(3年) 3位 フライ級 村松亮君(3年) 3位 ピン級 吉井康介君(2年) 5位 バンタム級 髙橋樹生君(3年) ク... -
OBトピックス
OBの石澤開君がプロボクサーを引退しました
石澤君がプロボクサー引退を決意され、まだオフレコの時期でしたが数ヶ月前に来校し、梶田先生や管理人の上田のもとに挨拶に来てくれました。■石澤君から応援してくださった皆様へのご挨拶(このブログのために書いてくださいました)4月30日フィリピンに... -
インターハイ
佐賀インターハイ決勝の結果
ライトウェルター級 決勝〇大胡晴哉選手VS×内田冴介選手(石川県立工業 石川)3-2 大胡君を中心に全員で円陣 全国選抜大会に続き、インターハイも優勝し2冠を達成しました。大胡選手は1年生の時から全国大会優勝を掲げていましたが、1学年上に宿敵がおり... -
インターハイ
インターハイ準決勝の結果
ピン級✕吉井康介選手VS〇岩井大地選手(興国 大阪)0-4昨年のインターハイ覇者の岩井選手と二度目の対戦でした。パワーある岩井選手のスタミナが減ってきた後半、ペースを掴んできたのですが追い込むことができませんでした。目指していた優勝は逃してし... -
インターハイ
インターハイ準々決勝の結果
ピン級〇吉井康介選手VS×片山絆選手(高松工芸 香川)2RRSC吉井君らしいレベルの高い内容で、相手を寄せ付けませんでした。貫禄のベスト4です。 フライ級〇村松亮選手VS×大澤勇心選手(秀明英光 埼玉)3RKO1・2ラウンドでは確実にポイントを重ね、3ラウ... -
インターハイ
インターハイ3日目の結果
ピン級〇吉井康介選手VS×西村志希武選手(武生商工 福井)3-2相手選手もよく研究してきていました。僅差でも勝ちきれるのは経験の豊富さかと思います。 フライ級〇村松亮選手VS×中嶋愛士選手(高志館 佐賀)WO バンタム級〇髙橋樹生選手VS×園山聖那選手(出雲... -
インターハイ
インターハイ2日目の結果
ライトフライ級✕高橋海蓮選手VS○吉田太雅選手(崇徳 広島)0-5第2シードの選手でしたが、いつもの通り、攻めることを緩めず最後まで戦いきりました。どんな相手でも敗戦は悔しいですが、今後の選手生活の財産になる、そんな試合でした フライ級○村松亮選手V...