-
後援会から差し入れ♪
先日後援会から差し入れをいたしました。 蒟蒻畑!!! これ凍らせると美味しいんです。。。 減量の選手にもぴったり。 おニューの冷凍庫に入れて「凍ったら食べてくださいね」とお伝えしましたが、練習終わりに待ちきれず、食べる食べる!!!!!!!! 「うめーっ!... -
この週末の練習
土曜日はOBの石澤君(日本体育大学2年)、堀尾君(日本体育大学1年)とお仲間2人、計4名の皆さんが練習にいらしてくださいました。 石澤先輩 -
大学リーグ1部2部入れ替え戦
先日大学リーグ1部(法政大学)2部(中央大学)の入れ替え戦が国立にあります一橋大学ボクシング道場で行われました。 OBの河津君(法政1年)とOBの下永君(中央2年)が出場。入れ替え戦という大事な試合にメンバー入りするということで応援しに参りました。 下永... -
茨城県に合宿に行きました
茨城県立水戸桜ノ牧高等学校常北校に1-2年生14名でお邪魔しました。 栃木から作新学院、小山、福井県選抜、山梨県選抜、全茨城、神奈川からは浅野と武相の部員が集まり、総勢200名での合宿となりました。 朝は外でのロードワーク。畑が広がる田園風景のの... -
感謝!6月は16000ものビューがありました。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。 おかげ様で6月は16000ものページビューがありました。月別では過去最高でした。 試合会場などで 「いつもブログ読んでます。僕が武相ボクシング部に入りたくなります(笑)」 とか 「先生、髪型変わりま... -
冷凍ストッカーをいただきました~
ボクシング部の冷蔵庫はコンパクトなので冷凍庫はとても小さいんです。 部員も増え、合同練習なども行うこの夏、猛暑の予報も出ています。 そこで後援会の皆様にお願いし『冷凍ストッカー』 を買っていただきました。 アイシングなどのカラダのメンテナン... -
静岡県飛龍高校との合同練習
この週末、静岡県沼津市の飛龍高校との合同練習を行いました。 3年生は進路が確定するまでは一時的にそちらにシフトしていますので、インターハイ出場予定の2名と1-2年生中心の練習になりました。1年生、徐々に練習に慣れてきています。 他人とは思え... -
県立体育センターでの最後の試合
神奈川県でのボクシングの試合はほとんどが藤沢市にあります県立体育センターで行われております。 昭和43年に建立され、ボクシング場としては当時は東洋一の施設だったとのこと。 遡ればアリスのチャンピオンのモデルになったカシヤス内藤さん(武相卒)や... -
山田君が表彰されました
6月11日~13日に千葉県で行われました関東大会ライトウェルター級で見事優勝した3年山田陽一朗君が学校の朝礼で表彰されました。 誇らしいことです。 山田君は県総体(インターハイ予選)でも優勝しています。 インターハイでの活躍も期待したいと思います。 -
インターハイ予選決勝
平成28年度全国高等学校総合体育大会ボクシング競技大会県予選会 まずは決勝の結果 ライトフライ級 ×亀田健望選手VS○森且貴選手(茅ヶ崎北陵) 0-3 プレッシャーをかけてくる森選手に対してリーチと足を使い亀田君の距離で戦っていました。 残念ながら負けて...