-
Uncategorized
3年生を送る会が行われました
早いものです。 3年生を送る会が2月24日に行われました。 学校が横浜市にありますので会場は春節で賑わう横浜中華街。 全部員、父母50名を超える会になりました。 父母会長の飯田さんが口火を切り、その後副顧問の鈴木先生から乾杯(全員ソフトドリンク)の... -
Uncategorized
指導者講習会
2月18日、東京都の企画する指導者講習会に参加させていただきました。 講習のテーマは『ボクシングの能力を高めるトレーニング』ということでスポーツトレーナーの清水忍氏が講師として招かれました。 清水氏は埼玉西武ライオンズ菊池雄星投手の専属フィジ... -
Uncategorized
日本ボクシング連盟、神奈川県、横浜市、神奈川県高体連、動静会から表彰されました
アジアジュニア選手権大会で優勝しMVPに輝いた田中空君(1年生)が日本ボクシング連盟をはじめ、神奈川県、横浜市、動静会、神奈川県高体連から表彰されました。 (神奈川県の表彰は1/18付けでアップ済) 日本ボクシング連盟の平成29年度優秀選手表彰式(新大阪... -
Uncategorized
茨城合宿
先日茨城の水戸桜ノ牧高校常北校にて合宿をして参りました。 セコンド講習も同時に行われました。 神奈川県の強化合宿でもありましたので、武相のほかに横浜総合、浅野、サイエンスフロンティア、神奈川大学の選手も参加。 また日体大としてOBの堀尾君も来... -
Uncategorized
関東選抜大会 決勝
決勝の結果 ライトフライ級A ☓藤田時輝選手VS○堀川龍選手(栃木 作新学院) 判定2-3 僅差でした。 ジャッジが大きく割れ、見方の難しい試合でした。 あくまでも個人として、の感想ですが[ボクシングをする]という意味においては藤田君が優位だったの... -
Uncategorized
関東選抜大会準決勝
ライトフライ級A ○藤田時輝選手VS☓足立優貴選手(東京 駿台学園) 判定5-0 出だしこそペースを掴みきれませんでしたが2R目からは藤田君のペースで進められました。危なげない試合でした。 ライト級B ○久野智輝選手VS☓海老原彰人選手(千葉 沼南... -
Uncategorized
平成29年度第6回関東高等学校ボクシング選抜大会
初日の結果 ライトフライ級A ○藤田時輝選手VS☓阿部竜星選手(埼玉 秀明英光) 2R RSC 序盤硬さもありましたが、普段通りの試合展開で1R目にダウンをとり2R目のダウンでストップ。 安定の強さでした! -
Uncategorized
年末そして年始の遠征
かなりアップが遅くになりましたが……^^; 年末に習志野高校、年始は栃木で合宿をしてきました。 各地から様々な選手が参加していましたのでバリエーションのある練習ができました。 合宿は仲間たちと一緒に寝泊まりするのも楽しいようで普段見られない表情... -
Uncategorized
田中君が表彰されました
先日神奈川県スポーツ優秀選手表彰式におきまして1年生の田中空君が表彰されました。 アジアジュニア選手権大会で優勝し最優秀選手賞(MVP)に選ばれた実績を踏まえての表彰です。 嬉しい事です。 日本、アジアのみならず世界に挑戦していくことになります。... -
Uncategorized
本年もよろしくお願い致します
1月5日に練習をスタートしました。 年末年始は家族や友人とゆっくりと過ごすことができたのではないでしょうか。 皆、気分も新たに集合。 この日はKG大和ジムの皆さんも来校されました。 普段の練習と変わりなく、マスボクシングやスパーリングをして汗を...