4月8日に入学したばかりの1年生5名を含む15名が出場します。
【初日の結果】
ライトフライ級
✕新海寿行選手VS○新間壬緑選手(慶應義塾)
3RRSC
デビュー戦
手数が足りませんでしたがデビュー戦にも関わらず、落ち着いて臨めていたと思います。

フライ級
○村上想選手VS✕玉川遼選手(鎌倉学園)
3RRSC
距離を詰めてくる相手に手こずる場面もありましたが、後半は長いリーチを活かし自分の距離での展開。
攻撃も多彩で最後はワンサイドになりレフリーストップ。

フライ級
○大出琥太郎選手VS✕丸山拓矢選手(慶應義塾)
3-0
デビュー戦初勝利
この4月に入学したばかりで高校生との試合は初めてでしたが周囲の指示も聞こえているようでとても落ち着いていました。
高校生としてのトレーニングはまだ積んでいませんが、足をよく使い最後まで戦うことができました。


バンタム級
✕齋藤晴選手VS○岡田大和選手(小田原東)
0-3
実績のある岡田選手に対して喰らいついていましたが、自分のペースに持っていくことができませんでした。


バンタム級
○藤森健太選手VS✕上村周平選手(浅野)
2RRSC
長い手足を使い、うまさと力強さが光る戦いでした。
抜群の安定感でした。


バンタム級
○藤木優雅選手VS✕本間千博選手(浅野)
3-0
デビュー戦初勝利
思い切りのいい終始アグレッシブな戦いでした。
リーチの長い相手選手でしたが距離を詰めるのが上手く、しっかりと打ち切る気持ちの良いボクシングでした。


ライト級
✕柳橋海斗選手VS○篠田和成選手(浅野)
1-2
デビュー戦
高校生からボクシングを始め、途中ケガで練習できない期間もありましたが、1年でしっかりと戦える力を身に着けました。

ライト級
✕平本瑠璃選手VS○北地奏弥選手(浅野)
1RRSC
デビュー戦
自分の力を出す前にストップになってしまいました。

ライトウェルター級
○粟井蒼真選手VS✕澤木一輝選手(浅野)
3RRSC
序盤は少し狙いにいっているところがありました。
これまではそこから悪い方向に行ってしまうことが多かったのですが、ちゃんと修正し、組み立てて確実にポイントを取り勝つことができました。
出入りも良く、自分の距離をつかみながらの戦いで成長を感じられる内容でした。


まだまだ予選は続きます。
引き続きの応援、よろしくお願いいたします。