皆さま、お正月いかがお過ごしになられましたか?
武相ボクシング部は4日が練習はじめ。スキー実習がある中学2年生以外は全員元気に集まりました
また浅野・サイエンスの部員も集合し、顧問の先生方をいれて総勢20名。賑やかなスタートとなりました
久しぶりの練習ということでスパーでなくマスを中心に全員で行いました。
部内の練習ですと限られたメンバー同士になりますが、他校の部員の皆さんに加わっていただきますと色々なタイプ、体型の選手と交われるのでもっと充実した練習になります。
ということで、4日・5日・6日は合同練習になります。
私は5日に息子と伺いました。
5日は可能な選手はスパーをしていました。
中1の菊池君はマスでしたが、スパーに近いような気迫ある内容でした。私は初めて目にしましたので、こんなにできるようになったんだ、とびっくりしました。
奥の短いズボンが菊池君
息子も久しぶりにスパーをしたいと先生に申し出たところ、高校生全員とセットしてくださいました。
時々ボクシングジムには通っていますが、仕事が忙しくまたトレーニングもできていませんので大丈夫かなぁと見ていましたが、これまでの経験を生かしながら先輩の意地を見せていました。インターバルでは息が切れ先生から「大丈夫かぁ(笑)」と声がかかっていましたが、2R×3をなんとかこなしていました。
また先生とのミッド打ちは双方ともに真剣な中に二人にだけ通ずる楽しさというか喜びみたいなものを感じ取ることができました。こんな師弟関係・・・羨ましい
ストレッチ。相変わらずこんな感じ
今年も仲良く、良きライバルとして切磋琢磨し、部活を盛り上げていって欲しいと思います。
そして武相ボクシング部を応援してくださる皆さま。この一年もよろしくお願いいたします