MENU

今年度初の県大会が始まりました

今日から新人戦が始まりました。
県大会としては1年ぶり、新しくなった神奈川県立スポーツセンターでの開催となります。
20201101_113219.jpg
蜜をさけるため、UJ・高校生・一般と日程を平たく分けて日程が組まれました。
無観客で役員・審判・引率・選手・サブセコンド・記録すべて登録制。
外に受け付け台が設けられ、名前と検温・問診表の提出・手指消毒を行って初めて館内に入ることができます。
試合は選手ごとに「ウォームアップ時間」「ウォームアップ場所」「グロービング時間」「競技開始時間」が12分間隔でフィックスされており、一箇所に人が集まらないよう、綿密に時間割が作られていました。
試合が終わるごとに、リング及びリングまわりの消毒を行います。
またセコンドやサブセコンドは手袋着用。
観客の方はつい応援したくなり、声を出す、といった場面もありましたが、細かく運営役員の皆さんが注意。
試合後の選手同士の握手はなし、など徹底した感染対策がなされていました。
11月1日(日)は関東UJ予選・一般新人戦が行われました。
武相からは中学1年生の吉井君と中学2年生の土手君の試合がありました。
中学3年生の吉田君は認定です。
吉井君はデビュー戦でしたが不戦勝。
土手君は技術・パワーが数段上の黄木仙選手との試合でした。
セコンドの梶田先生が危険と判断し、途中タオルを投げ入れました。
IMG_2258.jpeg
通常ですと、部員全員が試合会場に入り、サポートや応援をするのですが、今回は選手と必要最小限のサブセコンドだけ。
新人戦が認定となった高校2年生の片岡君がサブセコンドとして会場入りしました。
公式戦でのサブセコンドの経験がほとんどない中、しっかりと務めていました。
IMG_2263.jpeg
初めてのリングは高さやエプロンの幅に慣れるのに少し時間がかかります。
短いインターバルの間、スムーズにセコンドや選手の必要なものを指し出したり、マウスピースを洗ったり…
簡単そうに見えて難しい。
そんな部分も現場で応援できるようになったら見ていただくと楽しいかもしれません。
今日は一般の新人戦があり、東海大学の選手が出場。
サポートのためにOBの篠田大翔君が、UJ出場の弟さんの引率として髙橋陸君が来ていました(写真撮り忘れ…失敗(^^;)
挨拶に来てくれ立ち話。
元気でやっているとのこと。
OBの顔が見られると嬉しくなります。
本来なら卒業された皆さんに「試合の応援にいらしてください」とお誘いしたいところですが、現状はまだそこまでに至っていません。
いつしかがっちり応援できるようになったら、素晴らしくきれいになったスポーツセンターで後輩達を応援していただきたいと思います。
20201101_115344.jpg
11/3・8・15と試合は続きます。
高校生は9人出場(1名認定)
関東選抜大会には通常2名出場できるのですが、今年は1名と聞いています。
ひとりでも多く関東選抜に出場できるよう、頑張って欲しいと思います。
アスリートフードマイスターからのお知らせ
管理栄養士がおすすめする安全なプロテイン
ホエイ…吸収が早いので運動後30分以内に飲むと効果的です。
ダイエットや筋肉疲労の回復には吸収がゆっくりな「ソイプロテイン」
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次