平成21年度卒の香月さんのライブを観に行きました。
香月さんは現在大学に通学しながら吉本養成所に入り、芸人の道を歩んでいます。
ライブのあとお話をしました。
小学生の頃からずっとお笑い芸人になりたいと思っていました。高校で進路を決めるとき怖気づいてしまい普通に大学に進学しました。でもやっぱり諦めきれなくて1年間アルバイトでお金を貯めて大学2年のときに養成所にはいりました。今年大学も卒業します。
とにかく色々と経験し、それを自分の成長に繋げテレビに出るなど人を笑顔にするそんな芸人になりたいと思います。
ボクシングもしたいと思っています。練習にも時間を見つけて参加させてもらいたいと思っています。
私は1年間香月さんと重なっていましたが、寡黙で真面目な印象があり、どうも芸人さんと重ならないので先生に在学中の印象をお尋ねしました。
香月は練習に関しては大変真面目で努力家でした。体重がなかなか増えず苦労したと思います。また途中鼻を骨折し手術をして大変な思いをしました。同階級の井上(現日本チャンピオン)に全く歯が立たなかったのですが努力を重ね、2位のB代表として関東大会に出場。モスキート級(現ピン級)は人数が少なかったためこの時点で1勝もできていませんでした。しかし関東大会で見事初勝利を飾った上に更に勝ち進み優勝しました。私の前では真面目でしたがお調子者で下ネタ好き。進学クラスにいたにも関わらず年中担任から怒られていたようです(笑)
真面目でお茶目ってことですね。
20組以上のライブを観ましたがピンで芸をするのにはスキルと折れない心が必要だと感じました。
まだまだ道のりは遠いと思いますがボクシングで養った強い体と心で夢に向かって突き進んで欲しいと思いました。
是非みなさんもライブに足を運び楽しい時間を過ごしてくださいね