MENU

合同練習会

本日、友野先生率いる 兵庫県立西宮香風高等学校のみなさんが、武相ボクシング部にいらしてくださいました。
部員7名・先生3名で昨晩神戸を出発し、明け方到着、というハードなスケジュールにも関わらず、疲れた顔ひとつせず、練習が始まりました。
十分に、念入りに体を温めた後、マスやスパーリングをし、その後も筋トレまで両校の部員が混ざり合い、和気あいあい、かつ刺激しあって練習していました。
武相のメンバーの多くは30日に試合を控えておりますので、それぞれのメニューをこなしたり、兵庫メンバーと一緒に練習したりと変則的ではありましたが、中身の濃い練習ができたのではないかと思います。
他校・他県のみなさんが来校されると感じることですが、練習の仕方やメニューが異なり、こういうやり方もあるのか、と感じます。興味深く見学していました。

西宮香風高校の先生がおっしゃってた言葉・・・
学校は違うが、今日はチームとして練習した。そのことを大事に思うように。
梶田先生がおっしゃってた言葉・・・
武相は近くの学校と合同練習ができたり、大学の練習に参加させてもらったり、練習することにおいてとても恵まれている。兵庫の皆さんは時間や費用もかかる中、遠征して練習を積み重ねている。恵まれた環境が当たり前と思わず、時間を大切に、様々な環境に感謝し、集中した練習をしていきなさい。
やはり交じり合うと色々な気付きがありますね。
西宮香風高校の皆さん、また是非練習にいらしてください。

画像

      
手つなぎスクワット  大きな声で気合いを入れて

画像

友野先生と梶田先生 練習メニューと何やら密談・・・五反田とか・・・(笑)

画像

西宮香風高校ボクシング部と武相ボクシング部 皆さんお疲れ様でした

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次