MENU

3年生を送る会が行われました

コロナ禍のため、一昨年、昨年と開催できなかった3年生を送る会、今年はようやく開催することができました。
部員と父母、総勢60名が出席し賑やかな会になりました。

今回は送別会チームを立ち上げ、その皆さんが準備をしてくださいました。

当日は1・2年生の父母の皆さんが早めに集まってくださり準備。

送別会チーム隊長の吉田さんから開会の挨拶。
吉田さんは武相中学からボクシング部に所属しているので唯一の送別会経験者。
過去の会を思い出しながら準備をしてくださいました。
司会は2年生の片岡さん。
とても流暢な進行でした。

2年生の西久保さんの発声で乾杯。

しばらくお食事をしながら歓談

宴もたけなわですが、1年生・2年生の代表者から送る言葉。
3年生から教えていただいたこと、楽しかった思い出など、照れながらも話してくれました。

次は3年生とご家族からの挨拶。

涙あり笑いあり。。。
感極まり言葉に詰まってしまいながらもメッセージを伝えようとしていた姿に3年間の様々な思いを感じとることができました。

記念品と花束贈呈。

3年生から梶田先生と副顧問の山本先生に記念品と花束の贈呈。

3月に武相中学を卒業する吉井君にも記念品を贈呈。

毎年ひとりひとりにフォトブックを作らせていただいているわたくし、上田からも少しお話をさせていただきました。

最後は梶田先生からご挨拶。
人は厳しい環境の中で成長する。
しかしパワハラ、モラハラといった言葉が先行し、叱る、注意する、そういったことが難しい世の中になっている。
成長のために厳しい言葉を送ってくれる人のことをありがたいと思える大人になっていって欲しい。
迷ったり悩んだときにはいつでも練習場に来てください。
卒業おめでとう。

武相ボクシング部らしい、明るくて賑やかで、心温まる会になりました。
これまで父母の皆さんは総会でお目にかかることはありましたが、近い距離でお話しするのはほとんどの方が初めて。

マスクを外したお顔を見るのも初めてでした。
ようやく送別会が行えたこと、部員・父母全員で集えたこと、様々な喜びが湧いてくる、そんな会になりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次