MENU

兵庫県立西宮香風高校と北海道選抜の皆さんが来校し合同練習をしました

兵庫県から西宮香風高校6名と北海道選抜(釧路北陽・旭川工業・札幌工業・札幌創成・市立函館)8名の皆さんが来校され、総勢40名弱の合同練習となりました。
この日は全国的に暑く、武相高校のある横浜市も急激に気温があがったため、エアコンをつけ室内温度を調整し練習にはいりました。
北海道の皆さんにとっては驚く暑さでしょうし、神戸の皆さんは夜中車で出発して来校されましたから、体調を心配しましたが、皆精力的に練習をされていました。
スパーリングは26試合組むことができました。
どの試合もレベルが高く、正に本番さながらでした。
武相からは1年生の木地本君と村松君も参加し、記念すべき初スパーリング。
木地本君初スパー.JPG
20220625_090503.jpg
初スパーということで緊張や気負いもあったと思います。
経験を積み重ねながら自分のボクシングを作り上げていく競技ですので今回のスパーリングはスタートラインに立ったということ。
これからが楽しみです。
スパーリングの後はマスボクシングを皆で回し、最後はラッシュ。
合同練習.JPG
それぞれが限界突破をするんだという気迫が感じられた集中力の高い練習会でした。
まだスパーに入れない1年生は途中から別メニューで練習。
先輩の吉川君と吉田君が丁寧に教えていました。
人にわかるように教える、という行為はボクシングだけでなく成長する上でとても良い経験。
部活は色々なことを学べる場だと感じます。
20220625_102757.jpg20220625_102743.jpg
どの競技(部活)も同じだとは思いますが、ボクシング部も仲間同士教え合いながら高めている様子を目にします。
部員数も現在は多いので、希望する練習、例えば背の高い選手、ファイター、サウスポー…など部内でほぼ見つけられるので練習相手には事を欠きません。
ましてや今回のように色々な学校が練習に来てくださったり大学にも出稽古できるので、強くなるためにはとても恵まれた環境だと思います。
20220625_103251.jpg
右から
札幌工業高校 和田先生
旭川工業高校 福田先生
西宮香風高校 友野先生
皆さま、遠くから本当にありがとうございました。
良い練習ができました。
またぜひいらしてください。
札幌工業の和田先生
全国選抜大会の際には札幌工業の練習場を開放してくださったおかげて汗を流すことができました。
その節は大会準備にお忙しい中、大変お世話になりました。
部活の様子が動画になっています。 ぜひご覧ください。 https://youtu.be/WFcVu9pG3pg

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次