30日 上期父母総会が学校で開催されましした。
ボクシング部は上期・下期の2回、父母総会を行っています。
会計担当からの収支報告や梶田先生からの活動報告、また上期の活動予定、上田からは後援会についてなど、確認し共有する大事な会ですので父母総会は送別会等と同様、重要な位置づけとしています。
毎年上期総会は新入部員の父母の皆様をお迎えします。私達は新しい仲間が増えワクワクしていますが、1年生の父母のみなさんは不安な気持ちで出席なさっていたと思います。
先に3年生・2年生のお母様の自己紹介。ボクシングは高校で初めたけれど、楽しい部活生活を送っている、また親も子供たちのがんばりや成長を目の当たりにして嬉しく思うと同時に自分たちも楽しんでる、といったお話が多く聞かれました。そして1年生の皆さんの自己紹介では
「ボクシング、ということで少し怖いイメージで出席しましたが、想像していた雰囲気と良い意味でまるで違うので安心しました。みなさんの話を聞いてこれから過ごす部活生活が楽しみになりました」
とおっしゃってくださった方もいらっしゃいました。
半数の方が武相ボクシング部に入りたいので受験をされた、しゃかりきを観ていた、このブログを読んでくださっていた、ということでした。
本当にうれしく励みになります。
新しい父母の皆様とともに、先生や部員を支え、楽しく応援してまいりたいと思っています。