MENU

インターハイ 準決勝の結果

平成28年度全国高等学校総合体育大会ボクシング競技大会
第70回全国高等学校ボクシング選手権大会
準決勝の結果
バンタム級
×渡来美響選手VS○今永虎雅選手(奈良県 王寺工業)
判定0-3
この結果により3位となりました。

画像
画像

昨年の12月に骨折をし、半年近く対人練習もなかなかできない中、予選に出場。危なげなくインターハイを決めたもののまだまだ全国大会で戦えるまでの状態ではありませんでした。その後鼻のケガなどあり、多少の心配を抱えての広島入りでした。
8か月ぶりの全国大会。
初戦はとても緊張しました。良い状態ではありませんでしたが突破。その後2戦目・3戦目は非常にアグレッシブでテクニックのある素晴らしい試合になりました。
経験豊富な選手だけあり、修正しながら上げていく能力は流石の一言に尽きます。
インターハイはそれまで2リングですが、準決勝からは1リングとなり、ひとりひとり選手紹介をされ入場します。
ベスト4の選手だけが経験できるなかなかカッコイイ場面です。

画像

この日武相ボクシング部としては全試合が終了しました。
サポートメンバー含め全員で食事をしに街に繰り出すと・・・広島テレビの方に声を掛けていただき、な・なんと、夕方に放映されている【テレビ派】という番組に生出演。

画像

めちゃめちゃ楽しそうに映っていました。いつも密着取材していただいているだけあり、動じず楽しむ余裕が感じられ、テレビ慣れ感に笑えました。
今回もテレビ神奈川【しゃかりき】のクルーの皆さんが開会式から取材にいらしてくださっていたのですが、たまたまインタービューされている現場を通りかかり、終わるまで見守っていてくださっていたそうです。
今回のインターハイ出場3選手。それぞれの結果があり、次に繋がる大会になりました。
サポートメンバーも気を配るだけでなく、明るい雰囲気を作ってくれていました。

画像

また遠いところ父母の皆さんが応援に駆けつけ、声の限りに応援してくださいました。
【しゃかりき】クルーの皆さんも心の中で応援しながら先生・選手に寄り添った取材をしてくださいました。この後岡山で他校のウェイトリフティング(インターハイ)の取材に入られるそうです。
最後、偶然のテレビ出演。弾ける笑顔で楽しんでいて、武相ボクシング部らしい大会だったと感じました。

画像

長丁場でしたが、インハイTVやブログを観て結果を気にしながら応援してくださった皆様、本当にありがとうこざいました。
このメンバーは2週間後に控えている関東ブロック大会(国体予選)に出場します。
引き続き応援、よろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次