【前へ前へ!不撓不屈のファイター 武相高等学校ボクシング部2時間スペシャル】
1月1日16時~18時 テレビ神奈川
お楽しみに!
今日、本年最後の練習でした。
朝はいつも通り、スパーリング、マスボクシング、トレーニングなどしっかりと練習をこなしました。
練習の後はいくつかのグループに分かれ大掃除。
天気が良く、太陽の光が降り注ぐ練習場ですので、掃除も捗ります。隅々までピッカピカ。気持ちイイ。
練習納めの日のお昼はカツ丼と毎年決まっていますが、今年は20食。さすがに多くて近所のお蕎麦屋さんがギブアップ。親子丼と半々になりました。先輩からカツ丼、と思いきや、平等にジャンケン。相当気合いが入ったものとなりました。
いただきます!とその前に…
赤点スクワット、1年生の久野君が消化できていない事が発覚!
親子丼を目の前にして、おあずけスクワット、バーベルのお土産付き。
通常計算ですと120回のところでしたが、せっかくの美味しいカツ丼親子丼が冷めてしまうので70回で免除。ラッキーでした。
ようやくランチタイム。
学年ごちゃまぜで賑やかにお喋りしながら食べていました。タテ、ヨコ関係なく仲が良いのも武相ボクシング部の特徴です。
食後は洗い物。
当然ですが、店屋物はちゃんと洗ってから返すのがマナー。
誰が洗うか…これもジャンケン。9人ずつ2つのグループに分けてジャンケンタ~イム。
開口一番「俺、絶対やりたくねぇ」と声に出したのが陽サンこと2年の山田君。
この発言自体弱気???ということなのでしょうか?(笑)
順調に負け続け9名の負け代表に。
もう一グループの負け代表が同じく2年の笠島君。
この時点でマジかよ~と顔面蒼白の陽サン。
ヤイのヤイのと囃し立てる輪の中で決勝。
大方の期待に十分に応え(笑)山田君に洗い物決定!
ほんと、期待を裏切らない爆笑な展開になりました。
持っているような持っていないような…
ということで、しっかりと練習し、ガッチリ食べ、爆笑の洗い物ジャンケン。
まさに武相ボクシング部らしい練習納めでした。
皆様の応援、ご支援の中、充実したボクシング部の1年となりました。ありがとうございました。
新年は4日から練習を開始いたします。より集中した練習を重ねパワーアップしたボクシング部をお見せしたいと思っております。
これからもご声援、よろしくお願い致します。
1年間ありがとうございました。