すっかりご無沙汰してました!
ブログの更新に苦慮するのが毎年この9月なんです。ネタが少ない期間は逆を返せば落ち着いて練習に専念出来ている時、とも言えます。
ブログの更新はなくても日々部員たちは練習に励んでいますし、ワタクシ上田も元気に過ごしております。。
この土日は埼玉の秀明英光高校にお邪魔しました。武相OBの下水流監督率いる静岡の飛龍高校、西武台、岐阜工業、中京、多治見工業、熊谷ジムの皆さんが参加しました。
また月曜日は飛龍高校の皆さんが武相にいらして合同練習になりました。
3日間みっちりスパーやマスができ、良い練習になったようです。
今回も、ですが岐阜から埼玉まで出稽古にいらしたりと全国のボクシング部の皆さんは練習場所や相手を求めてあちこち細かく遠征されています。しかも連休に車で移動されるのですから大渋滞覚悟。指導者の皆さんの負担は大きいはずですが、可愛い教え子の為に労を惜しまず環境を作って下さっているんですね。頭が下がります。
秀明英光高校での練習
梶田先生と下水流先生
それから9月1日の始業式に関東ブロック大会で優勝した1年の渡来君が紹介されました。
またインターハイで立派な選手宣誓を務めた3年の石澤君が紹介され、宣誓の様子を全校生徒にスクリーンで見せて下さったとの事でした。
嬉しいですね。
次の更新、少し先になるかもしれませんが時々覗いてやってください。よろしくお願いします!!!