MENU

10日は父母会総会でした 練習編

武相ボクシング部には父母会があります。そして年に2度、先生を交えて総会が行われています。
通常の練習が総会の前にあり、見学しました。
3年前に卒業した上田さん(息子ですが)が練習に来てくださり約20名の部員と先生と、活気ある練習をしていました。
十分なアップで体を温め、基本練習。
初心者含め入部したばかりの部員は基本が大事。鏡の前でしっかりとフォームを確認をしながら繰り返しの練習です。ひとりひとりを先生が見て指導します。
どんな競技でも言える事ですが、ボクシングも間違ったクセがついているとななかなか上達しません。
基本練習ばかりでつまらないかもしれませんが、初めにどれだけ正しいフォームを身につけるかで
この先が変わってきますから、地道にがんばって欲しいと思います。

画像
画像
画像
画像

その後マスボクシングをします。全員に番号を振り、相手を変えながら何ラウンドも練習します。

画像

この表に基づき次の組合せを確認します。関東大会出場選手は練習場の中で、それ以外の部員は練習場の外のランニングスペースで、同じ時間で回しています。
そのランニングスペースに携帯が置いてあり、何かと思い見てみると、この表を撮影しており、それを見ながら組合せを確認していたのです。しかもタイマーのアプリも入れているようで、びっくり。
今の子供達はこのようなツールを上手に取り入れられるのだなぁと感心しました

画像

ミッド打ちやスパー、サンドバッグ打ちなど色々なパターンーで練習していました。

画像
画像
画像

先生や先輩にお礼とアドバイスを聞きに列ができるのですが、そんな礼儀正しさも部活で身につきます。
最後はランニングコースで雑巾がけ→おんぶ→手押し車のリレーでした。そのあと手繋ぎスクワット。どれも苦しいのですがゲーム性があるので楽しみながら鍛えられます。
また手繋ぎスクワットも最後苦しい苦しい部員を周りが囃し立て盛りあげると本人自ら気合の声を出しながらなんとかクリア。そこには悲壮感はなく、一生懸命の笑顔なんです。

画像
画像
画像

終わった後、力尽きてみんなこんな感じ(笑)

画像

3年間鍛えてきた先輩、あまり運動してこなかった新入部員、中学1年生など体力は様々。
先生もそれぞれの状態に合わせて、楽しみながら鍛えられるメニューを工夫して作られているなぁと感じました。
そして頑張れる原動力は先輩や仲間達。

画像

多くの父母が見学にきてくださいました。この後父母会総会です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次