MENU

卒業式

3月1日 武相高等学校の卒業式がとり行われました。
春一番が吹いたこの日、これまでの寒かった日々から一転、卒業生の門出にふさわしい、春の陽気になりました。
中島さんは昨年の息子たちの卒業式にわざわざ駆けつけ祝福してくださいました。
今年は昨年卒業した成瀬さんと私で伺いました。3人でセンター最前列のベストポジションを確保一番良い場所で見届けることにしました。
今年は先生方・保護者が先に着席し卒業生を拍手で出迎える形となりました。
各担任が卒業生を率い入場しました。9組の中島君もにこやかに入場。その先頭にいらした渡辺先生も、晴れやかな、しかしながら子供たちをしっかり送り出さなければという緊張感のある表情にお見うけしました。

画像

国歌斉唱に始まり学事報告が副校長からなされました。
多岐に渡るお話でしたが、その中に全国で活躍する部活としてボクシング部が筆頭で読み上げられたこと、とても嬉しく思いました。
各担任より卒業生ひとりひとりの名前が読み上げられ、卒業証書の授与があり、校長先生や来賓の方の挨拶がありました。
本年もボクシング部は全国大会・関東大会・関東選抜大会等において優秀な成績を収めたということで中島君の名前がボクシング部代表として読み上げられました。中島君らしい、歯切れのよいきちんとした「はい」という返事で立ち上がる姿を見て誇らしい気持ちになりました。

画像

1時間半の式はつつがなく終わり、保護者は会場内で、外では先生方、その後ろには各クラブの後輩たちが卒業生の退場を拍手で見送りました。
渡辺先生はすこし安堵の表情に見えました。中島君は3年間、学業も部活もしっかりやり遂げたという清々しい表情をしていました。梶田先生は満面の笑みでとても嬉しそうに微笑んでいらっしゃいました。
外では後輩たちが部旗を広げ中島君を待ち構えていました。
晴れやかに会場を出てきた中島君を囲み記念撮影。ゆっくり撮る時間はありませんでしたがボクシング部らしい良いショットが撮れました。

画像
画像

嬉しそうな渡辺先生とお母様
すばらしい卒業式でした。
嬉しさと少しの寂しさが残る1日。
でもでもこれからの輝く未来に向かっての旅立ち。心からおめでとうの言葉を送ります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次