9月は週末ごとに各県の皆さんが練習にきてくださいました。
習志野・武生商工・福島国体メンバー・伊豆ジム・ちびっこなど多くの選手の皆さんが武相に集結し、練習しました。



それぞれの体重・技量に合わせ沢山のスパーリングを組むことができました。
土日・そして毎週行っていましたので(来校される選手は週によって異なります)振り返りをし、課題をもって次のスパーリングをする、といった形で取り組むことができたので、とても充実した内容の濃い練習になりました。






まだ試合に出ていない1年生の新人戦(11月)出場希望者も少しずつスパーリングを経験しています。
2分2ラウンドでもヘロヘロですが、最後絞り出すように向かっていく姿には感動します。



国体メンバーのスパーリングは全国トップクラスの戦いをしていますし、虎視眈々とその座を狙う部員たちも鬼気迫るものがありました。





スパーリングの後は全員でマスボクシング



しっかりと練習したあとも、自主練。
本当にみんな練習が大好きなんです。

練習後、みんなスマホに夢中。
何を見ているのかなと後ろからこっそりのぞいてみたら全員が自分のスパーリングの動画を食い入るようにチェックしてたのです。
正直びっくり!
このような姿に、日々どんどん成長している理由がわかった気がしました

この日は暑かったので後援会からアイスの差し入れがありました。
5~6種類の中から好きなアイスをget!





毎回感じることですが、他校の方々は時間とお金をかけて武相に来てくださいます。
武相の部員たちは皆さんのおかげで学校に居ながらにしてレベルの高い練習をすることができます。
ぜひひとつひとつの練習を大切に様々なことを身に着けて欲しいと思います。
皆さま、わざわざ横浜までいらしてくださりありがとうございました。
またぜひいらしてください。